おこのみやき花子さん潜入。。
ブロガーの
おこのみやき 花子さん
にお邪魔してきました。
というのも、有難いことに
お仕事をいただきまして・・・
各テーブルにお花を飾らせていただきました。
本日レセプションということで
店内もばっちり「花子さん色」に染まっていました(笑)!
この突き当りの、駄菓子コーナーが
ノスタルジックでいいかんじです!
実際、売ってくれるとのこと。
これは、子供さんたちは
喜びますよね~。
私も欲しくなりました。(笑)
随所に花子さんカラーが散りばめられているのですが
何気なくレジ台としてある
茶色のたんすのようなもの・・・
何だかわかります?
なんと・・・
昭和10年代ごろの冷蔵庫だそうです!
びっくりです。
昔は冷蔵庫、
家具屋さんで売っていたらしい・・・
あと、
懐かしい公衆電話。
な、なんと、実際に使えるとのこと!!
すぐさま「10円玉」を入れて
私の携帯あてにかけてみましたら・・・
かかりました!
今の子供さんは
この電話の使い方
わからないそうです・・・。
まあ、そりゃそうか。
うちの子供つれてきたら
かけさせてみます!!
なんと、花子さん、
この電話を使えるようにするため
この時代に
「アナログ回線」
わざわざ1本ひいたっつうんですから・・・
頭が下がります・・・。
花子さんの「心意気」が
嬉しいですね。
本日、私も夜
お邪魔する予定です。
今から楽しみです!
花子さん新店舗住所:浜松市東区薬師町595-3
関連記事