車を運転中だったので
うまく撮れなくて恐縮です。
このての看板を見るといつも思うのですが・・・
一応、一般市民のために、
工事をしてくれているのはわかりますが
っていうか、多分こういうのって
いわゆる「公共事業」が多いですよね。
お金のでどころは
税金である可能性が高いです。
納税者である私たちとしては
ただでさえ車線が規制されて不便なのに
その上、
「左によれ」
って、
がんこ上からモノ申されても
気分良くないです。
せめて
「左によって下さい」
でしょう~。
そう書いてくれてあれば
気分良く「左によれ」るのに・・・。
あのスペース内に言葉を入れ込むために
少ない文字数の方がよい
というのもわかりますが・・・
私は、気になります。
あれっ。
私だけ?
どうでもいい?
応援クリック、宜しくお願い致します!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
こんにちは H市役所のものです。
看板は単純にしないとドライバーさんの判断が鈍るので・・・。
なんて声が聞こえてきそうだな。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる