感動した!都田建設さん訪問

昨日、いつものように突然・・・(笑)
都田建設さんにお邪魔してきました!

伺ったきっかけは、過日ブログにも書きましたが
都田建設の蓬台社長とお話させていただく機会があり
ご自身の書かれた本まで頂戴しちゃったんですが・・・


その本を読み進めていくうちに
どうしても都田建設さんのみなさんとお会いしたくなっちゃったんです。( ´ ▽ ` )ノ


フェイスブックで、蓬台社長が日本にいらっしゃらないことは存じていたので
アポなしですし、さらっと会社のかんじを拝見できたらいいなぁ~

ぐらいのつもりで伺ったのですが・・・




とんでもない。。(笑)


都田建設の社員のあやせさん ↓


が、 ガッツリ 会社内をご案内してくれました。( ´ ▽ ` )ノ




初めて伺った私を(しかもアポなし。)
なんとみなさんのデスクが並ぶ事務所的なところ(とはいっても、とってもおしゃれです!)
に通していただき、そればかりか、みなさん私が伺うたびに仕事の手を止めて
私に笑顔であいさつをしてくれるではありませんか。。





ふつー ね~


事務所の中とかって、「社外秘」的な掲示物があったりなんだりで
あまり見せたくない所ですよね。



そこを、

「こちらが だいちゃん(蓬台社長)のデスクです!」

とかいって、あやせさんが
じゃんじゃん案内して下さったのには
正直、私の方が面食らってしまいました。( ´ ▽ ‘ )ノ







う~ん。



完全に ヤラれ ましたね。

「素晴らしい」の一言に尽きます。





社長が掲げた『企業理念』というものを、
社員の方一人一人がほんとの意味で
深く心に刻み、それを実践していらっしゃる。

感動しました。

正直に言うと、少し「ショック」を受けました。


それほどまでに、私を迎えてくれる社員の皆さんの笑顔・表情が
素晴らしかったのです。


驚くべきことに、私が訪問した事は
海外にいらっしゃるご多忙の蓬台社長に昨日のうちに伝達され
昨晩のうちに蓬台社長より、直メールまでいただきました。。



私も蓬台社長のような高みを目指して頑張ろうと、「不惑の誓い」を立てた
2011年6月29日の水曜日でございました。


あやせさん、お忙しいところご案内していただき
ほんとうに有難うございました。

都田建設の皆さん、
こんな私を温かく迎えていただき
ほんとうに有難うございました。<(_ _)>




ほんと、

こんな ですけど・・・

感動した!都田建設さん訪問

スミマセ~ン。 ( ´ ▽ ` )ノ



株式会社都田建設
〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町2698-1
[ 電話 ] 053-428-2750 (フリーダイヤル:0120-14-2750) ※受付時間 10:00~19:00
[ FAX ] 053-428-2945 [ E-mail ] info@miyakoda.co.jp
HP:http://www.miyakoda.co.jp/







お問合せ・ご注文は、お電話いただくか
下記「メッセージを送る」より、ご連絡下さいませ。

稲垣生花店
TEL 053-464-1187





応援クリック、宜しくお願い致します!
     ↓ ↓ ↓              ↓ ↓ ↓   
感動した!都田建設さん訪問にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
                       にほんブログ村

花火ぜひご覧下さい!花火
クローバーINAGAKI 蘭の頁
クローバーINAGAKI 観葉の頁
クローバー花屋イナガキヒデキ(O型)!
クローバーINAGAKIスタッフブログハート



同じカテゴリー(ブロガーさん訪問)の記事

この記事へのコメント
稲垣さん!先日はありがとうございました。
お花、事務所玄関を鮮やかに飾ってくれてます♪

>社長が掲げた『企業理念』というものを、
>社員の方一人一人がほんとの意味で
>深く心に刻み、それを実践していらっしゃる。

>感動しました。

嬉しいです。ありがとうございます!!
稲垣さんが感じてブログに書いてくださったこと
私にとっても気付きです!
今度はDLofre'sインテリアショップにも遊びにきてくださいね♪
お待ちしています♪♪
Posted by 都田建設 あやせ at 2011年07月01日 18:15
都田建設 あやせ 様

コメント有難うございます!

先日は突然お邪魔したにもかかわらず
ご案内までしていただき、誠に有難うございました。

また「必ず」伺いますので
その時「も」宜しくお願い申し上げます。(^O^)/
Posted by イナガキヒデキイナガキヒデキ at 2011年07月01日 18:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる