富士市長選に思う

イナガキヒデキ

2009年12月22日 13:43

※画像、クリックすると拡大します。

富士市のことは良く知りませんが
ちょっと気になりました。

富士市長選、
鈴木氏が3選したようですが
投票率、27.06%
って
低すぎじゃないですか?


4人に1人しか
投票に行ってない
って
ことですよねぇ。



無効票が、777
って
こんなにあるもんなんですか?



この無効票の中身って
どんなもんなんでしょうね?

単純に名前の字を間違えたら
無効になるのかなぁ?

ケアレスミスが
こんなにあるのかなぁ?

・・・
・・・



過去最低の投票率が示すものは・・・

①白紙の委任?

②市民と市政との距離?


・・・
・・・

限りなく、②のような気がします・・・。

「無効票」の中にも
市政批判めいたことが
書かれた票も
あるんじゃないかなぁ
って
かんぐっちゃいます。


市政に対する
無力感、虚脱感が
数字を通して伝わってきます。


この選挙で勝った鈴木氏は
どのように
お感じになったことでしょうか?


関連記事