フィギュアスケートって、いいね。

イナガキヒデキ

2010年02月25日 22:05

昨日も女子フィギュアについて書きましたが・・・
http://i7gaki8783.hamazo.tv/e1998243.html
まだ書き足りず!? 今日も書いちゃいます。

ブログやツイッターでも、
昨日の女子フィギュアショートプログラムについて
熱く語られていました。

その焦点は、
「採点結果」についてのものが多かった気がします。



まあ、確かに色々意見はあると思いますが
私はあの採点は、「許容範囲」だったと思います。

採点競技は、絶対評価だけではない部分もあるだけに
万人が納得できる採点というのは、ありえないと思います。

明日のフリーの演技後も、
どちらかが明らかな失敗をおかさない限りは
この議論は、必ず起こると思います。

それだけ、二人の実力も
拮抗しているんだと思います。



結果はどうあれ
真央ちゃんとキムヨナが
ベストの滑りをしたところを見たいです。

う~ん。滑りもそうなんですが
ちゃうかな~。

私が昨日の演技で一番感動したのが
二人の演技終了後の「表情」だったかもしれません。

非常に強い満足感、充実感に満ちた
あの表情に、感動しました。


あと・・・



あの広いスケートリンクをいっぱいに使って
思い切り滑る事が出来る
彼女たちがうらやましいです。

ましてや、あれだけの大観衆の前で
みんなが自分の演技を
固唾をのんで見守ってくれている。


あんだけ広い「舞台」を独り占めできるパフォーマンス
って、あまりないんじゃないかな~。

そういう意味で
フィギュアスケートという競技を
いいなぁ~って、思ってしまったのでした。


明日が楽しみですね!



応援クリック、宜しくお願い致します!
     ↓ ↓ ↓              ↓ ↓ ↓   

                       にほんブログ村

関連記事