木村拓也コーチ追悼

イナガキヒデキ

2010年04月07日 16:31



私は物心着いた頃から高校まで
野球をやっていました。

プロ野球では、阪神を応援しています。

でもどちらかというと
「野球」という競技そのものが好きで
チームを問わず
「いいプレーを観たい」という意識で
野球を観戦しているという向きが強いです。


木村拓也選手は、相手チームにとって
いわゆる「いやらしい存在」で
職人気質のいい選手でした。

今回の急逝に際して
私と同年代ということもあり
強いショックを受けました。
非常に残念です。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。




木村選手に関して
忘れられない出来事が昨年ありました。

2009年9月4日 巨人vsヤクルト17回戦。
巨人の捕手(キャッチャー)である阿部・鶴岡が交代し、
3人目の捕手加藤も負傷退場して捕手がいなくなった巨人。
急遽広島時代に捕手経験のある木村拓也が捕手として
12回表の守備についた、という出来事でした。

下の動画を昨年見た時に
私は鳥肌が立ったのを覚えています。

哀悼の意をもって、アップさせていただきます。


関連記事