ブロガーさんの作った薔薇 ~メインキャスト~

イナガキヒデキ

2011年02月05日 22:25

過日市場で、薔薇の生産者のブロガーさんカシマバラ園さん
にお会いした時に紹介されたバラ、

『メインキャスト』


を、GETしました~!



というより、カシマさんに

「出荷できる状態になったら、ちょうだいネ!」

とお願いして、内緒で(笑)
優先的に当店あてに出荷してもらったんです。\(^o^)/
(カシマさんのブログでも記事にしていただきました!)


花の大きさも めっさ でかいんですが

(※左は同じくカシマさんちの「ロジータベンデラ」)


特筆すべきは、「茎」。


とりわけ、花首のあたりの「茎」の太さは
尋常ぢゃないです。


『あなたの指、細くてきれいねぇ~』 

って言われてる女性の小指の太さと同じくらい、と推測します。。




この茎(特に花首)が太いバラは、概ね花持ちがいいバラ
と言っちゃっていいと思います。


よく、バラが咲ききる前に頭をさげてしまう事って
ありません?

お水をあげなかったり
お水に雑菌が繁殖してしまったりしても
この「ベントネック」という状態になってしまいますが
バラ自体にも原因があるケースもあります。

茎(花首)が細いバラは、わりとそうなりやすいです。



今度、バラをご覧になった時には
「茎」も刮目して見て下さい。(^O^)/



葉っぱも、キレイで力強いです。






このバラで ↓



すき・・


きらい・・


すき・・


きらい・・


すき・・


・・・




ってやったら、
結構「ヒマかかる」のでは・・・。


あ、

もったいなくて、できないですね。(^O^)/




カシマさん、これからも素敵なバラを
作ってくださいネ~\(^o^)/

また、いいノできたら
内緒でまわしてくださいネ~~~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/





お問合せ・ご注文は、お電話いただくか
下記「メッセージを送る」より、ご連絡下さいませ。

稲垣生花店
TEL 053-464-1187

var GB_ROOT_DIR = "./admin/js/greybox/"

応援クリック、宜しくお願い致します!
     ↓ ↓ ↓              ↓ ↓ ↓   

                       にほんブログ村

ぜひご覧下さい!
INAGAKI 蘭の頁
INAGAKI 観葉の頁
花屋イナガキヒデキ(O型)!
INAGAKIスタッフブログ


関連記事