イナガキ家的焼き肉の食べ方

今日久しぶりに
家族で焼き肉を食べに行きました。

イナガキ家的焼き肉の食べ方

お店は、東大門

053-453-0254
静岡県浜松市中区鴨江3丁目55-7


私は、ここの焼き肉が一番好きです。


焼き肉の食べ方はいろいろあるかと思いますが
私(イナガキ家)がここで焼き肉を食べる時
いくつかのルールがあります。

1.ご飯と一緒に食べる。
2.ビールは飲まない。
3.キムチは食べる。
4.「ロース」しか食べない。
5.「サンチュ」は食べる(私は肉を巻かずに、サラダ的に食べる)。
5.「家族の会話」は極めて少ない。
6.私が肉をすべて焼く。
7.私が焼けた肉を子供達と嫁さまのご飯の上に肉をのせる。

以上のことを実行して食べると
非常に早く食べられます。(何のため?)

う~ん。


結果的に、非常に早く食べ終わってしまいます。

本日も、肉が出てきて焼き始めてから
恐らく20分くらいで
すべて食べ終わりました。。

私は、みんなに「肉を供給する」ことに
必死になります。

みんなのご飯の上に肉がのっていないと
私は、プレッシャーを感じます。。

なので、必死に焼いて、「供給」し続けます。


我が家の焼き肉に

「箸を休める」

という文字はありません。


非常にストイックに、食べ続けます。(だから何で?)




おいしいもの って
すぐに食べたくなりません?

次から次に食べたくなりません?

焼けるのを
待っていられないんですね。

なので、焼けた肉を「供給」した後
すぐに鉄板に新しいお肉を
のせにかかります。



フローチャートにすると・・・



肉を鉄板にのせる
    ↓
頻繁に裏返す
    ↓
「八分焼け」の状態で、3人に「供給」。
    ↓
自分に「供給」 
    ↓
急いで!?食べる
    ↓
新しい肉を鉄板にのせる
    ↓
頻繁に・・・・・



この「ループ」になります。

結果、店滞在時間、40分前後となります。。



以上、

イナガキ家的焼き肉の食べ方


でした。。











応援クリック、宜しくお願い致します!
     ↓ ↓ ↓                 
イナガキ家的焼き肉の食べ方
人気ブログランキングへ
    
     ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(食べ物)の記事
ランチは花子さん
ランチは花子さん(2011-09-28 11:59)

この記事へのコメント
イナガキさんこんばんはご無沙汰しております。焼き肉東大門我が家から近くにありますが通算で一回しか行ったことがありません。しかもかなり昔すごい美味しいというイメージだなぁ。


イナガキさんは焼き肉奉行ですね僕は鍋奉行っす
Posted by くろかねや at 2010年05月22日 23:05
くろかねや 様

コメント有難うございます!

ご無沙汰です。
「東大門」、おいしいですよ。

そうですね、完全に焼肉奉行ですね。(笑)

くろかねやさんは、鍋奉行ですか~。

男という生き物は
みんなでひとつのものを食べる時は
つい、「しきり」たくなるもんなんですかね?(笑)
Posted by イナガキヒデキイナガキヒデキ at 2010年05月23日 14:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる