「桃の節句」かみんぐす~ん。

3月3日は、「桃の節句」ですね!

花屋をやっていると、季節や人生の節目節目で
それにまつわるお仕事をさせていただくことが多いのですが
このような古式ゆかしい行事が
連綿と続いているということは
なんだか嬉しい気持ちになります。(^O^)/


そんななか、本日お見えいただいたお客様に
「桃の節句」にちなんだアレンジメントのご注文をいただきました。



スタッフU制作でございます。




桃にチューリップ、黄色のガーベラが「春らしさ」を演出し
カスミ草も入って、とってもかわいらしい印象です!\(^o^)/


今年は、昨夏の猛暑の影響もあってか
桃の入荷量が大変少ないようです。

しかし・・・



今年の「花桃」は、色がとってもキレイです!!


私、毎年同じ生産者の方の「花桃」を仕入れていますが
いつもその生産者の方はキレイなものを作ってくれますが
ことしは、例年よりもさらにキレイです!!



「桃の花」というと、
咲かずに色が黒ずんでしまったり
ボロボロ落ちてしまうことがわりとあるので
仕入れには特に注意が必要なお花なんです。。



明日2月28日(月)は、切花の仕入日。

また新鮮な「こだわりの花桃」が入荷予定で~す。\(^o^)/\(^o^)/




お問合せ・ご注文は、お電話いただくか
下記「メッセージを送る」より、ご連絡下さいませ。

稲垣生花店
TEL 053-464-1187



応援クリック、宜しくお願い致します!
     ↓ ↓ ↓              ↓ ↓ ↓   
「桃の節句」かみんぐす~ん。にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
                       にほんブログ村

花火ぜひご覧下さい!花火
クローバーINAGAKI 蘭の頁
クローバーINAGAKI 観葉の頁
クローバー花屋イナガキヒデキ(O型)!
クローバーINAGAKIスタッフブログハート



同じカテゴリー(随想)の記事
iPad講習会in清水
iPad講習会in清水(2012-10-04 07:47)

バット短く、息長く
バット短く、息長く(2012-09-21 06:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる