ブログの更新が滞ってしまい
申し訳ございませんでした。
長いようで短かった「母の日」が
終わりました。
今年は、昨年以上にブロガーのみなさま
ならびにブログをご覧いただいているみなさまのお力をお借りして
おかげさまをもちまして、大変充実した「母の日」を
過ごさせていただくことができました。
ブロガーのみなさまにおかれましては
私がお願いしていないにもかかわらず
当店ならびに当店商品のご紹介を多数いただきまして
衷心より感謝申し上げます。
本当に、有難うございました。<(_ _)>
ブログにアップしようと、
撮りためた画像はいっぱいあるのですが
今年は、残念ながらアップすることができませんでした。(涙)
ぜひともご紹介したい
いろいろな珍しい商品が
たくさんあったんです。
母の日の売り場は、とってもきれいで
花屋をやっていてよかったなぁ
と毎年のことながら思います。
今年は母の日準備期間中
「母の日」以外のお仕事も多く
だいぶ、「おとなのじかん」になった日も・・・。
当店の周辺は、日頃より交通量が多いため
お客様が安全に駐車していただくため
7日(土)・8日(日)は、警備員さんをお願いしました。
とても「挨拶」が素晴らしい警備員さんで
「プロ意識」を感じました。
準備期間から5月8日の「母の日」までのあいだ、
いろいろな事がありました。
そして、私は様々なことを「感じ」ました。
折りに触れ、書かせていただきたいと思っています。
1つだけ・・・
たぶんこうじゃないかなぁ
と思ったことがあります。
当たり前のことかもしれませんが・・・
どんなに仕事量が増えても、「基礎・基本」をいつも通りに粛々とやる
ということが、大切だなぁ
と思いました。
数年前のNHKの「プロフェッショナル」という番組で
野球の「イチロー選手」の特番をやっていたのですが・・・
その中で印象に残っているのが
イチロー選手は、「昼ご飯」が毎日カレー
だった、ということです。
この「カレー」は、奥様の手作りのもので
「具」があまり入っていない
サラっ としたカレーだそうです。
詳細は忘れてしまいましたが
恐らく栄養価などが計算された「カレー」で
遠征の多いメジャーの遠征先でも
「タッパ」に詰めて、持って行かれるとのことでした。
なので、1年中「昼ごはん」=「カレー」なのだそうです。
これはあくまで「イチローイズム」の一端ですが・・
『一事が万事』
食事にまでこのようなストイックなこだわりを持つ人間が
本業の野球に関して、妥協があるはずがありません。
独自の基礎トレーニングは365日決して怠らず
球場に到着する時間も、ほぼ一緒
って言ってたと思います。
世界が認めるスーパースターのイチローがやっているのは
決して「特別」なことではなく、
「基礎・基本」を怠ることなく、「バカみたい」に毎日続けることなんだなぁ
と思ったものでした。
「レベル」は全然違いますが
なんとなく、なんとなく、イチロー選手のやっていることの意味が
ぼんやりわかったような気がしたのでした。
当店ならびに私に携わっていただいた方すべてに
感謝の思いでいっぱいでございます。<(_ _)>
お問合せ・ご注文は、お電話いただくか
下記「メッセージを送る」より、ご連絡下さいませ。
稲垣生花店
TEL 053-464-1187
応援クリック、宜しくお願い致します!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ぜひご覧下さい!
INAGAKI 蘭の頁
INAGAKI 観葉の頁
花屋イナガキヒデキ(O型)!
INAGAKIスタッフブログ