リオでJuryを取り締まるのは・・・

リオでJuryを取り締まるのは・・・


いや~、オリンピック
盛り上がってきましたね~。\(^o^)/

私も連日TVに釘付けでございます。。


私は特に「柔道」を観るのが好きで
ず~っと観続けています。

昨日の上川選手は残念でしたが、杉本選手
銀メダル獲得おめでとうございます!!

2回戦と準々決勝の「1本勝ち」は
胸のすく思いでした。\(^o^)/



これで、柔道競技は全階級終わってしまったわけですが
今まで観てて、一番印象に残っているのが・・・

そう。

男子66キロ級の海老沼選手の「旗判定覆り事件」です。
あれは、本当にビックリしました。( ´ ▽ ` )ノ


結構報道されていたので、ご存じの方も多いと思いますが
「1回目の旗判定」で、相手方の「青」に上がった3本の旗が
「再度の旗判定」で、全て海老沼方の「白」に変わった、という
まさに前代未聞のアレです。





この試合の流れは、ざっとこのようなカンジ。


両者ポイントがなく延長戦に突入
         ↓
海老沼選手に一度は「有効」となる技が出る
(結局「有効」は取り消される)
         ↓
両者ポイントがなく、勝利の行方は「旗判定」に
         ↓
主審・副審(2人)の全員が相手方の「青」の旗を上げる
         ↓
日本陣営猛抗議&会場ブーイングの嵐
         ↓
「Jury(ジュリー)=審判員」が主審・副審(2人)を招集し再度の「旗判定」を指示
         ↓
主審・副審(2人)の全員が海老沼方の「白」の旗を上げる
         ↓
相手陣営猛抗議も、主審・副審(2人)が畳を降り、海老沼選手勝利で試合確定



う~ん。

あれはひどかった。
っていうか、思わず笑っちゃいました。(笑)



今回もカギを握っていたのですが、今大会を観ていてず~っと気になっていたのが
「Jury(じゅりー)=審判員」の存在。

これ以外の試合でも、「Jury」によって試合が止められたり
技のポイントが上がったり、下がったりと
選手たちは相当困惑したんじゃないでしょうか。

この「Jury」は、2000年シドニー五輪の100キロ超級の篠原信一対ドイエ戦の
「世紀の大誤審」から柔道競技にも取り入れられたらしいのですが
まあ、主審も副審も、これじゃあんまりいる意味ないですわな。

今回のオリンピック後、今度はこの「Jury」が問題になって
次回のリオデジャネイロでは、「Jury」を取り締まる人が出たりして。。


まあ、せっかく「Jury(ジュリー)」
リオでJuryを取り締まるのは・・・
「ジュリー=沢田研二 ※元『ザ・タイガース』」


ときたのならば、グループサウンズの系譜から言って
「Jury(ジュリー)」を取り締まるのは・・・


「Machaaki(まちゃあき)」
リオでJuryを取り締まるのは・・・
「まちゃあき=堺正章 ※元『ザ・スパイダース』」

が、いいのではと。。



な~んちゃって。\(^o^)/



お問合せ・ご注文は、お電話いただくか
下記「メッセージを送る」より、ご連絡下さいませ。

稲垣生花店
TEL 053-464-1187





応援クリック、宜しくお願い致します!
     ↓ ↓ ↓              ↓ ↓ ↓   
リオでJuryを取り締まるのは・・・にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
                       にほんブログ村

花火ぜひご覧下さい!花火
クローバーINAGAKI 蘭の頁
クローバーINAGAKI 観葉の頁
クローバー花屋イナガキヒデキ(O型)!
クローバーINAGAKIスタッフブログハート



同じカテゴリー(随想)の記事
iPad講習会in清水
iPad講習会in清水(2012-10-04 07:47)

バット短く、息長く
バット短く、息長く(2012-09-21 06:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる