いやぁ~。
それにしてもこの前の「台風」は、すごかったですね。(話題古っ。) ( ´ ▽ ` )ノ
風雨の被害もひどかったですが
「停電」も、かなり広範囲・長時間だったようですね。
私の住む浜松市東区植松町も、ご多分に漏れず
「停電」いたしておりました(部分的かも)。
「停電」というと、当店は「花屋」ですので
ストッカー(お花の冷蔵庫)などが気になったので
お店に行ってみると・・・
なんと、作業場が「明るい」ではありませんかっ!
(あれ、電気消し忘れたかな?)
な~んて、ボーっと考えながら(「停電」だから消し忘れも何も・・・orz )
お店の作業場に入ってみると
恐らく「非常用電源」のようなものが作動して
いつもは点いていない電気が点いていたのです!!
こんな機能があるとは、知らなかった・・・。(それで、いいのか?)
というわけで、家にいても真っ暗なので
家族全員でお店に一時避難。
『停電だから、アイスとけちゃう。』
を口実に、普段は水・土・日しか食べちゃいけない約束の「アイス」を家から持ってきて
みんな変なテンションの中、お店の作業場でアイスを頬ばっておりました。( ´ ▽ ‘ )ノ
こんな時、非常に役立ったのが
iPhoneの懐中電灯アプリ。

※詳しくは
こちら。
点ける・消える という
いたってシンプルなアプリなのですが
めちゃめちゃ明るくて、暗闇の中トイレに行く時など
非常に役立ちました。\(^o^)/
(電池の減りはわりと早いです。。)
やっぱり、『備えあれば、うれしいなっ!』
ですね。\(^o^)/\(^o^)/