りんご恐怖症。

りんご恐怖症。

MY 愛ぽほん です。


ばりばりの(O型)の私は
りんご恐怖症。
とは、無縁の人間でした。



(ぱそこんとか詳しい人向けってかんじ・・・)
(ぶらうざ とか意味分かんないし・・・)
(めが と ぎが って どっちがつよいの・・・)
(まいこん と ぱそこん ってどうちがうの・・・)
(ふろっぴー って どこいれんの・・・)





りんご無理っしょ



と思ってたんですが
たまたまパソコン関係に詳しい業者さんが
iPhoneを持ってて

「触ってみますか?」

って。



(むりむり   わけわからんし いみわからんし・・・)




でも、ちょっと興味があって
触らせていただきました。



すると








「めっさおもしろいですやん!」

「めっさ変な動きしますやん!」

「めっさ!、めっさ!・・・」




「そろそろ返してもらってもいいですか?」



(O型)の私は、説明もろくに聞かず
数日後、「Soft Bnak」の門をたたいたのでした・・・。



あの時がちょうどこれぐらいの状態だったでしょうか・・・。

りんご恐怖症。



続く。




下下まるとく静岡新聞ラッキー'SクーポンをGETびっくり下下
http://www.at-s.com/bin/luck/luck0020.asp?yid=E658783681&area=300&dai=4&p=1
上上まるとく静岡新聞ラッキー'SクーポンをGETびっくり上上


タグ :iphoneりんご

同じカテゴリー(iPhone)の記事
いいね!漫画カメラ
いいね!漫画カメラ(2012-10-28 08:35)

オモローなiOS6ナビ!
オモローなiOS6ナビ!(2012-09-30 08:58)

iOS6にしてみました!
iOS6にしてみました!(2012-09-23 09:44)

この記事へのコメント
機会音痴なわたしには…。
なぜに「りんご」なのですか?
Posted by うみ at 2009年10月31日 05:17
うみ 様


コメント有難うございます!


僕も、(O型)なので!?
あまり詳しくないんで
極めて(O型)的な説明なんですが・・・

「apple」という会社が
iphone をつくってるんです。



「apple」と「microsoft」という
大きなコンピュータ会社があって

あ、
ケータイでいうと
「docomo」と「softbank」みたいな・・・
バチバチのライバル!なんですよ。


「microsoft」=「docomo」
「apple」=softbank」、みたいな
イメージなんですけどね、僕の中では。


で、
「apple」がつくった「Macintosh(マッキントッシュ)」という
コンピューターがあって
これが、わりと デザイナー さんや
音楽 映像 などにかかわる人(クリエーターの方々)
がよくお使いになっていまして・・・

ちょっと、難しそうなイメージ・プロっぽいイメージ
があるんです。


なんで、パソコンとかにあまり詳しくない私は
「apple(=りんご)」さんと、縁がなく
「apple」の製品を使いこなすのは無理!
と思っていたのです。

「手の届かない存在」だったのです!



つたない説明ですみません。
お分かりいただけたでしょうかねぇ。(汗)
Posted by イナガキヒデキイナガキヒデキ at 2009年10月31日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる