私は、
デカレンジャーが好きです。
これまで、
「バン」、
「ホージー」、
「センちゃん」について触れましたが
今回は、木下あゆ美ちゃん
扮する
「デカイエロー=礼紋茉莉花(ジャスミン)」 に触れます。 ※れいもんまりか と読みます。
まず、伴番=バン、宝児=ホージー、仙一=センちゃんは分かるのですが
なぜ「茉莉花=ジャスミン」なのか? という疑問があります。
「ジャスミン」というのは、花の名前なんですが
漢名で表すと、「茉莉(まつり、まり)」。
サンスクリットのマリカー (mallikā) が語源で
「茉莉花(まつりか、まりか)」と言うから
「茉莉花=ジャスミン」なんです!
さて、本題。
ジャスミンは、超能力者=エスパーで
触れた相手の心や、遺留品に残されたメッセージを
読み取ることができちゃったりするんです!
ジャスミンは、いつも黒い手袋をしていますが
これは、図らずに相手の心を読み取ってしまうのを
防ぐためなんです。
あと、数々の
「死後」を連発する
すっとぼけたキャラクターでもあるのです。
例えば・・・
「ジャスミンの ドーンとやってみよぉ~!」
「人生は、ワン・ツー・パンチ!」
「あっと驚くタメゴロー ね。」
など、です・・・。(わら)
ジャスミンは、そのもって生まれた
「エスパー能力」のために深く傷ついていたのだが
「ボス=ドギークルーガー」に救われ
宇宙警察に入隊したのです。
あのぉ~、
何といっても
・・・
・・・
・・・
めっさ かわいいぃぃぃ~!
すみません・・・。
わりと好きです・・・。
いや・・・
だいつきでーつ!